宮城ダイハツについてABOUT US
宮城ダイハツ販売の
ご紹介
1918年(大正7年)の創業以来、
地域社会に貢献してきた、
日本でも有数の伝統ある
自動車販売会社です。
- 1918年9月 仙台市国分町に板垣金治郎商店として
自転車の卸業を創業 - 1937年5月 ダイハツ3輪自動車の宮城県総代理店
となる - 1959年3月 宮城ダイハツ販売(株)に商号変更
- 2002年7月 ダイハツ工業(株)100%出資会社へ
組織変更

社会への貢献
宮城ダイハツSDGsの取り組み
宮城ダイハツはSDGsの達成に向け様々な企業活動を推進しています。募金活動や清掃、地元イベントのサポートなど多数の活動があります。バナーからぜひご覧ください。

会社概要
| 社名 | 宮城ダイハツ販売株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒984-0011 宮城県仙台市若林区六丁の目西町1番51号 |
| 本社連絡先 | TEL 022-288-7131(代表) FAX 022-288-7091 |
| 代表者 | 代表取締役社長 菊池 光広 |
| 資本金 | 4,300万円 (ダイハツ工業(株)100%出資) |
| 従業員数 | 2025年4月現在 333名 |
| 事業内容 | 自動車(新車、中古車)の販売、メンテナンス(点検、車検、修理)、部品販売、JAF取扱い、自動車保険 |
| 売上高 | 148億円(2024年度実績) |
| 年間販売台数 | 9,761台(2024年度実績) |
| 拠点数 | 新車・中古車併売拠点:14拠点、車両総合センター |
| 定休日 | 毎週 月曜日、火曜日 |

