こんにちは。仙台栗生店です🌱
新型タフト絶好調の勢いを積み込み、
栗生店近辺のおすすめスポットに
お出かけします🚘🎶
今回は、仙台に住んでいる人でも
知っているようでよく知らない、
〝 定義山 〟
をご案内します!
ナビゲーターは
営業スタッフの伊藤🐥
事務スタッフの三戸🌸
それでは、エンジンスタート
Let‘s
go!

9インチスタイリッシュメモリーナビに
目的地をセット👆🏻


48号線愛子バイパスを山形方面に
行くとこの看板が見えてきます!


大倉ダムを通ります!
(土・日・祝日は一方通行です)


栗生店から30分くらいで

西方寺山門

定義如来西方寺は、
縁結び・子授・安産などの
ご利益があると有名です
鐘つき堂、手水舎



御守護授与所


前はここに御守護授与所が
ありましたが、
登録有形文化財に
登録されてからは
今の場所に変わったそうです!

長命水

天然の湧き水で飲めるみたいです🌿

五重塔

五重塔に向かう途中沢山の鯉が…!

タフトン興味津々🎶


五重塔高いですね〜!

子育観音


子供たちの健やかな成長を
見守ってくださる観音様です😊

体を清めて・・・
大本堂

大本堂ってだけあって
すごく立派で迫力がありました!

健康の絵馬


コロナウイルス終息と、
皆さまの健康を願って
奉納いたしました。
そして!
ここに来たら忘れてはいけない
絶品グルメ
【三角定義あぶらあげ】
しっかり頂いてきましたよ(*´꒳`*)




明治23年創業の老舗豆腐店
"定義とうふ店"さん
栗生店の長年の
お客様でもあります!

豆乳も
サービスしてくれました🤤💖

イートスペースがあり、
1枚 130円です!

ここでカメラマンとして同行していた
片桐も加入します(๑・̑◡・̑๑)
お祈りをして
美味しいものも食べたので、
明日からまた頑張ります!

✎マイブーム•オススメ
TikTokのダンス動画💃
✎一言メッセージ
おいしいお店教えてください☺︎

✎マイブーム•オススメ
自作ウッドデッキ作り🔨
✎一言メッセージ
コロナに負けないぞー!
サイトマップ
試乗をお考えの方